google-site-verification: google2db7ca53db6adf68.html
top of page
IMG_0823.jpg
スクリーンショット 2022-12-14 16.22.40.png

高橋知幹

Tomoki Takahashi

恵比寿トレーニング&ピラティス

TWO -WAY 代表

ライフパフォーマンス向上トレーナー

【資格】

・理学療法士

鍼灸師

​Motor Control:ビヨンド ピラティス認定インストラクター

・JGFOゴルフフィットネストレーナー​

​ など

  • ライン
  • Facebookの社会的なアイコン
  • スクリーンショット 2022-12-10 15.38.05
  • スクリーンショット 2021-10-28 17.26.33
  • Twitterの社会のアイコン
  • YouTubeの

経歴と実績

【経歴】

・2007〜2011年

 南品川鍼灸整骨院

・2008〜2011年

 某フィットネスクラブ パーソナルトレーナー

2011〜2014年

 松戸整形外科病院 リハビリテーションセンター

・2014〜2022年

 北海道日本ハムファイターズトレーナー(リハビリグループ長)

【実績】

・医療とスポーツ現場で15年、のべ人数70,000人以上

・整形外科専門病院に3年間勤務し、一般の方からスポーツ選手、ゴルファーの肩膝腰のケガや手術後のリハビリ従事

・プロ野球チームでは理学療法士トレーナーとして9年の経験と実績

・リハビリ担当として、治療、ピラティス、トレーニングを統合して、数多くの選手の復帰とパフォーマンス向上に携わる

【学術発表・書籍】

・2012年:関東甲信越ブロック理学療法士学術集会にて発表

・2013年:日本理学療法士学術集会にて発表

・2014年、2018年:プロ野球トレーナー研究会にて発表

・慢性腰痛ケースカンファレンス:MEDICAL VIWE、p322-327執筆

​想い

 私たちはみな、人生(自己実現)という山登りをしています。 

 

険しい道もあれば、平坦な道もあり、最短でいける人もいれば、迂回をしなければならない人もいます。

 

どのルートを進むのかは人それぞれで、山登りのルートは決して一つではありません。

 

私たちは、あなたのカラダに合った最適なルートで山頂を目指す山登りのガイドです。

Desing ​for Well-Being

​心身ともに健康で社会的にも豊かに幸福であり、より良く生きる。そのために、運動、栄養、睡眠、循環を通して、ライフパフォーマンスを向上へ導くサポートしてきます。

ビジョン、ミッション、コンセプト2.png

TWO-WAYに込めた想い

考え方や、アプローチは決して一つではありません。

山を登るルートには人それぞれ色々な登り方があります。 

私自身、理学療法士と鍼灸師、理学療法士とトレーナー、ピラティスとトレーニングなど2足の草鞋を履いて活動してきました。 

一つの視点だけではなく、複数の視点を持つ事で多くのクライアントやアスリートの問題を解決へと導いてきました。

また、目標達成のためには、どちらか一方の意見を押し付ける(ONE-WAY)だけでは達成できません。

お互いに意見を交わして(TWO-WAY)、同じ方向を向いて進んでいく必要があります。

 

私たちは、運動を通じて選手やクライアントが新しい自分と出会い、 

人生が何かに挑戦するワクワクとしたものとなり、 

皆さまのライフパフォーマンス、競技パフォーマンスが向上するためのガイドをさせて頂きます。

恵比寿トレーニング&ピラティスTWO-WAY

​高橋知幹

bottom of page